お知らせ/大学院生募集

Last-modified: 2022-05-11 (水) 10:19:06 (1048d)

2022年5月28日(土)にオンラインで総合医療科学コース大学院説明会を行います.詳細はこちら

以下は古い情報で,新組織:総合医療科学コース に対応したものに更新予定です.

ただし,2022年8月(修士)および11月(博士)に実施予定の入学試験の方法は従来のものと大きな変更は無い予定です...(追記:2022年から修士の英語の配点が変更となり相対的に専門科目の重みが増えています.)

ご案内

本研究室では生体・医用イメージング研究を行なう大学院生(修士・博士)を広く募集しています.興味のある方は杉本までメイルにてご連絡ください.(sugimoto.naozo.8x(at)kyoto-u.ac.jp → (at) を@におきかえてください)

本研究室の所属する検査技術科学コースは,学部教育においては臨床検査技師の養成・教育が担当です(2017年4月の組織再編によって学部においてもより広い範囲の教育を開始しています)が,大学院においては,臨床検査技師はもちろん診療放射線技師や臨床工学技士など他の医療職の方々,理工系出身の方々も歓迎します(本研究室の教員は工学および理学研究科出身です). 修士入学試験専門科目(選択制)では,理工系問題も多く出題されるため,臨床検査以外の方々も選択に困ることは無いと思います.

博士課程では条件を満たせば在職したまま在学することが可能です.ただし,入試の際に社会人向け別枠はありません.入学後も社会人向け特別カリキュラムがあるわけではありません.(詳しくはお問い合わせください.)

一方,修士課程の社会人特別選抜制度では,入学後は離職あるいは休職等のうえ学業に専念頂くことが前提となっています.

News: 5/11(土)に本専攻の第5講義室にて検査技術科学コースの大学院説明会を開催します

平成31年度入学者入試日程: 古い情報ですが,参考のために残します.近日中にアップデート予定.

修士

  • 募集要項: 研究科サーバーからダウンロードできます.修士募集要項(pdf,90kb)
  • 願書受付: 7月17日(火)~7月20日(金)17時必着
  • 入学試験: 8月28日(火)
    • 筆記試験(専門科目:選択性(理工系の問題多数))と面接,英語:事前提出のTOEIC・TOEFL等のスコアによる
    • 社会人特別選抜あり(医療職)
      • 試験は一般選抜と同様
      • 専門科目重視の配点
  • 合格発表: 9月14日(金)11時30分(予定)

博士

  • 募集要項: 研究科サーバーからダウンロードできます.博士募集要項(pdf,115kb)
  • 願書受付: 9月25日(火)~9月28日(金)17時必着
  • 入学試験: 11月6日(火)
    • 筆記試験(英語)と面接
  • 合格発表: 11月30日(金)11時30分(予定)

参考資料